the 3rd Burger(サードバーガー)の基本情報
店舗名 the 3rd Burger(サードバーガー)元住吉店
住所 神奈川県川崎市中原区木月1-24-11 吉田ビル1,2F
営業時間 8:00~20:00(L.O 19:30 TAKEOUT 19:45)
電話 044-750-0131
the 3rd Burger(サードバーガー)のココがすごい
the 3rd Burgerの10店舗目の元住吉店
青山などのおしゃれな街にたくさん出店しているthe 3rd Burger(サードバーガー)ですが、初めてのthe住宅地の出店かと思われます。
オシャレで明るい店構え
前のお店がサンマルクで少し薄暗い印象があった場所ですが、おしゃれで明るい店構えに生まれ変わりました。
ナチュラルテイストで清潔感があって、健康的なイメージ。好感が持てます。
味はおいしい上、マクドナルドと金額はたいして変わらない

ワサビがぴりりときいて美味しい
バーガーとなれば、自然とマクドナルドと比較される方も多いかと思いますが、マクドナルドとそこまで金額に差額はなく、でも味は美味しい!
特にバーガーの評価は高い。
モーニング2種類、通常商品2種類、合計4種類のバーガーを食べたが、どれも合格!
バーガーを食べるのが下手な人だと、トマトの汁が出てくるが、付属のバーガーを入れて食べる用の紙にはさんで食べれば服や手が汚れる心配はない。
モーニングもオススメしたい


モーニングは380円290円でバーガー+ドリンクというセットで販売しています。
モーニングのバーガーはバンズにハーブで焼いたチキンをはさんだだけのシンプルなもの(シンプルバーガー)や
あんことカスタードとホイップクリームが挟まったものなどがあります。
どっちも美味しかったです♪
あんこの方は甘党にはたまりません。
ハーブチキンも香りがとても良い。オススメできます。
ポテトは少し残念

ポテトはなんだか冷凍ポテトっぽい感じで、力を入れてなさそう。
その分、バーガーに力を入れました!って感じ。
ふっくらバンズが美味しい

バーガーはどうしても握って食べるので、パンがつぶれがち。
ですが、サードバーガーのバンズはつぶれることなく、つぶしてもちゃんと戻る。
そしてフワフワふっくら。バーガーの美味しさの秘密の一つがここにあるかと思う。
お肉が濃い!
マクドナルドと比較するのもアレかと思うが、お肉に力を入れてる感がある。
お肉の肉肉しさが素晴らしい。粗めのひき肉で肉感を残す調理法を取ってます。
バンズを使わずにこのお肉で野菜をはさむバーガーもあります。肉肉感アップですなぁ。
味はかなり濃い
個人的な味覚の話になるが、塩分はかなり高そう。
高血圧に注意。
モーニングは濃くない。適度な濃さ。
右のレジは現金も使える
クレジットカードや交通系IC、paypayと現金が使えます。
左のレジはキャッシュレスオンリー

クレジットカード、交通系IC、paypayが使えます。
イマドキのお店っぽく、注文は全てこの画面で行います。
2022年3月時点のメニューはこちら






